Photoshopでコルクボードを作る
コルクボードのテクスチャが欲しかったので、下記のサイトの方法で作ってみました。
※参考サイトは枠などもありますが、今回作ったのはコルクのテクスチャ部分のみ
Create a Bulletin Board With Realistic Shadows, Part 1 - Tuts+ Design & Illustration Tutorial
- 新規ファイル作成(好きなサイズで。ここでは72ppi/600x400px)
- 描画色を#a37d54、背景色を#4e2f0dにする(近い色を好みで選んでも可)
- フィルター>描画>雲模様1
- フィルター>スケッチ>ノート用紙
画像のバランス:32
きめの度合い:11
レリーフ:12
- フィルター>ブラシストローク>はね
スプレー半径:15
滑らかさ:10 - イメージ>色調補正>シャドウ・ハイライト
シャドウ
量:50%
階調の幅:83%
半径:208px
ハイライト
量:0%
階調の幅:50%
半径:30px
調整
カラー補正:+20
中間色のコントラスト:-17
以上で完成!
![Photoshop しっかり入門[CC/CS6/CS5] (しっかり入門シリーズ) Photoshop しっかり入門[CC/CS6/CS5] (しっかり入門シリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41vWFZrpZPL._SL160_.jpg)
Photoshop しっかり入門[CC/CS6/CS5] (しっかり入門シリーズ)
- 作者: まきのゆみ
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2015/09/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る