Yotazo Lab.

ほぼ自分用。でも誰かの役に立つかもしれない話題

パソコンで遊ぶ

【Chrome拡張】右クリックから検索を追加 - Context Menu Search

Chromebookが来てからというものの、Chromeの拡張機能を色々と試すのが楽しくて仕方ありません・・・。せっかくなので、いろいろ試した拡張機能のうち、自分がこれはいいなと思ったものを紹介していこうと思います。まずひとつめは、Context Menu Searchです…

Chromeアプリと拡張機能って何が違うの?

Chromeアプリと拡張機能って何が違うの?

AcerのChromebook CB3-131が届きました

アメリカのamazonで注文したChromebook、AcerのCB3-131が届きました!

Chromebook 注文してみましたが・・・

寝床でゴロゴロしながらネットを致したく、物欲がフツフツと湧き上がっていたChromebookですが、あれこれ悩んだ末にポチってしまいました。 一応迷ってみる 前にも書きましたが、僕が欲しいChromebookは小さいやつです。スペックはあまり気にせず、ブランド…

Chromebookが欲しい2

Chromebookが今すぐ欲しい! しかし、AcerからChromebook 11 CB3-131というのがもうすぐ出るとか・・・

Chromebookが欲しい

Chromebookを買って変わったこと: 極東ブログ これを読んだら、Chromebookが欲しくなってきた普段、寝る前なんかにゴロゴロしながらiPhoneをいじっているけど、 画面が小さかったり、重かったりと結構ストレスが溜まることが多い家でしか使わないし、自分の…

Raspberry Piでインターネットラジオを作る #8

年度末に加え、移動もあり、 Raspberry Piどころではなくなってしまいましたしかし、忙しいながらも前回の課題はクリアできたかな?という感じ。 目下、ちょっと怪しい部分をチェック中です。【今のところの仕様】ラジオスタート ↓ 局名や曲名を取得してLCD…

Raspberry Piでインターネットラジオを作る #7

RPLCDを使ってLCD表示をスクロールさせる RPLCDのサンプルスクリプトを参考に、LCDの表示をスクロールさせるスクリプトを作りました。 Scrolling Text with RPLCD - blog.dbrgn.chスクロールさせたい文字の前後に、LCD表示幅分の空白を入れ、それを順々に表…

Raspberry Piでインターネットラジオを作る #6

RPLCDの導入 HD44780の初期設定を調べている時に、Arduinoには LiquidCrystal という便利そうなライブラリがあることを知りました。これいいな~と思っていたら、 似たような感じの、RPLCDというRaspberry Pi用ライブラリがあるではありませんか。GitHub - d…

Raspberry Piでインターネットラジオを作る #5

LCD接続計画開始 ラジオの受信部分とコントロール部分がなんとなくできたので、局名などを表示するためにLCDを付けてみようと思います。 TC1602E-25A 秋葉原のマルツでTC1602E-25Aというのを買ってみました。16文字×2行の3.3V仕様LCDです。これにした理由は…

Raspberry Piでインターネットラジオを作る #4

キーボード操作版ができました 勉強しながらチマチマ作っているRaspberry Piのインターネットラジオですが、なんとか希望通りの動きを実現できるようになってきました。操作はまだキーボードからですが、これをGPIO経由でボタンに割り振るのは簡単そうです。…

Raspberry Piでインターネットラジオを作る #3

mpcのコマンド操作 mpc+Pythonでインターネットラジオのストリーミングを聴くプログラムを書いています。寝る前にチビチビ進めてはいるのですが、ひとつ関数を作っておしまいのような毎日です。先は長いなぁ~。 変なところでハマる 再生は $mpc play 、次…

Raspberry Piでインターネットラジオを作る #2

mpcでインターネットラジオのストリーミングを聞く 色々なサイトを参考に、mpd/mpcのインストールと設定を済ませると、音が出るようになりました。さて、次はストリーミングの再生です。 /var/lib/mpd/playlists/に、プレイリストファイルを作ります。 ファ…

Raspberry Piでインターネットラジオを作る #1

Linuxも初めてだし、Pythonも初めて それでも参考書を読みながら、あーだこーだRaspberry Piと格闘しています。 いやー、楽しいですねこれ。とりあえず100均の箱に入れてみました ちょっと大きいかな? と思いましたが、熱も逃げるし工作スペースも確保! mp…

Raspberry Pi 解像度設定メモ

/boot/config.txtでのhdmi_groupとhdmi_modeの設定。テレビはCEA、パソコン用の1024x768みたいなディスプレイはDMTを選べばよさそう?

Raspberry Piをネットにつないだ

前回書いたように、今回の目標は「Raspberry Piのセットアップとネットへの接続」です。結果うまくいったのですが、凡ミスで若干時間がかかってしまいました。反省を兼ねての記録メモです。 セットアップ 第一段階:OS入れます Raspberry PiにNOOBSを入れたM…

Raspberry Piがやってきた

やっと届きました最新版の「Raspberry Pi 2 Model B」です おもしろそうなので衝動的に注文してしまいましたしかし果たして無事に使いこなせるのでしょうか・・・ Raspberry Piでやりたいこと どちらかというと電子工作寄りのことをしたいと思っています そ…

Photoshop スクリプトで写真に白枠を作る

やりたいこと 写真が何枚もあり、これに白枠を付けたい 条件 レイヤースタイルは使わない(内側境界線を使うと画面が削られてしまうのでNG) 画像サイズに対して、一定の比率の幅を持った白枠を付けたい カンバスサイズを広げて白レイヤーを敷くにしても、%…

イラストレーターでJRの線路を描く

JRの線路をイラストレーターで描いてみます※地図記号では単線を表す図ですが、これが一番JRの線路だとわかる図だと思います 参考 2万5千分1地形図の読み方・使い方:JR線(単線)|国土地理院 2万5千分1地形図の読み方・使い方:JR線(複線以上)…

Photoshopでコルクボードを作る

コルクボードのテクスチャが欲しかったので、下記のサイトの方法で作ってみました。※参考サイトは枠などもありますが、今回作ったのはコルクのテクスチャ部分のみCreate a Bulletin Board With Realistic Shadows, Part 1 - Tuts+ Design & Illustration Tut…